
石積騎士

庭展NARA
庭展なら
■主催:庭展なら
昨年より創志園も委員会に所属し企画しています奈良での庭イベント。第2回目の開催となる2023年は3日間の開催期間となりました。 全国から21組の庭師が集い、個々の技術や感性をつめこんだ庭をつくり、来場者に見ていただき、庭師から直接想いを伝え、お庭の事を知っていただく貴重な機会となりました













庭展NARA
庭展なら
■主催:庭展なら
創志園も委員会に所属し企画した奈良での庭イベント。平日の1日のみの開催でしたが、千葉、岐阜、愛知、三重、福井、大阪、和歌山、等、遠方から たくさんの方にお越しいただきました。参加した庭師同士の結束も強まり、更なる自己の技術力の向上や、庭師として出来る社会へのお役立ちを再確認した日々となりました。
























石積みキャンプ

三和土イベント2022

漆喰ワークショップ

プレイベント
庭展なら プレイベント
■主催:庭展なら
2022年9月に開催が決定した奈良での坪庭イベント、庭展なら。実行委員として創志園も所属しています。開催決定を記念してプレイベントを行いました。バレンタインデーにちなんだ可愛いお庭を展示、訪れた方々に記念撮影をしていただきました。










石積騎士

石積みキャンプ

版築イベント2020

庭師とどけ笑顔

令和の坪庭展
令和の坪庭展
■共催:株式会社 亀山造園・創志園
令和元年9月8日に京都の平安神宮前、岡崎公園にて坪庭展を開催しました。全国から集まった庭師は12組。作庭時間は一夜限り。一坪の空間につくり手の技術や夢や世界観が表現されました。











三和土イベント2019

石積みイベント2019

石積みワークショップ

庭師のSoilSoulSociety

石積みワークショップ

自然石を積む!体験イベントin静岡

石積み体験

花と金属の花器展示会
花と金属の花器展示会
■主催:HITTITE(ヒッタイト)
平成28年5月21日、22日に木津川市内の華道家、造園家、里山保全団体と連携して、地元の築70年以上の土倉にモダンな鉄の花器と地元木津川市で採取された花や植物を使って土倉内を彩る花と100器の花器のシャンデリアを創作展示されました。創志園も地元鹿背山の里山にて花材集めのお手伝いをしました。